2013年7月11日木曜日

『過去のお金の常識を疑え! ~投資教育の旗手 マネースクールUNOが伝えるお金の世界~』アマゾンで予約開始!


先日、書き上げた書籍『過去のお金の常識を疑え! ~投資教育の旗手 マネースクールUNOが伝えるお金の世界~』。アマゾンで予約を開始しました。現在予約頂くと、7/20過ぎにはお手元にお届けできます。"投資啓蒙の侍"、稲葉 充氏への30時間を超えるインタビュー取材から書き起した「旬のお金の常識」。ぜひともご一読ください。

http://goo.gl/0fG7D

経済が右肩下がりの世の中で、自分の未来に夢も希望も持てない今だからこそ、選ぶべき道は「投資」。
その道を進む為に邪魔になるのは「お金についての過去の常識」。
そして必要になるのは「お金についての新しい常識」。
投資教育の旗手、マネースクールUNOが語る「お金の常識」を完全収録。
新時代の「お金のバイブル」が、あなたの人生を そして、日本を元気にする!

【 マネースクールUNOが語る「お金の常識」 】
過去のお金の常識を疑え!
多数派の意見や流行を疑え!
お金の管理やお金について学ぶことを面倒くさがるな!
家計簿をつけるだけではお金は貯まらない
保険会社の術中にはまっていないか? 保険商品で財産は作れないよ
自分の未来は自分で切り開け!
今の販売手法に疑問や憤りをもつ金融セールスマンよここに集え!
将来のことは誰にも分からないからこそ夢と野心を持て!
リスクを取ることを怖がるな!
利息はもらうもので支払うものではない!
お金の世界に奇跡は起きない!
お金持ちになるには当たり前のことを継続せよ!

【 マネースクールUNOとは… 】
大手上場企業や官公庁でも採用されている教育目的の信頼ある講座で、5年間に約3万人が受講。家計簿の付け方から「単利複利」などの基礎用語や年金・保険・貯蓄・資産運用の考え方などを、経験豊富なファイナンシャルプランナーの講師が、あくまでも公正・中立の立場で、テキストやプロジェクターを使って丁寧に解説。「数字が苦手」と尻込みしていた方からも「分かりやすかった!」「目からウロコが落ちた」と熱い反響が沸き起こっています。

マネースクールUNO 代表  稲葉 充
大手証券会社で10年、公認会計士事務所7年の経験から学んだ知識を「金銭教育」として広く普及させるためにマネースクールUNOを創立。強大な相手を前にしても「過去のお金の常識を疑え!」と熱く語り続ける“金銭教育の侍”。大阪府出身、1960年生まれ。 

取材・文 西原 朗
雑誌編集者、ライター、コピーライターを経て、現在はマネースクールUNOにてマーケティングを手掛けながら、講演活動も行なう。ブランディング、広告コピー、プレゼンテーション、プレスリリース、各種コンテンツなどで人の心に深く届く『言葉』『会話』を紡ぐ。大阪府出身、1961年生まれ。
http://goo.gl/0fG7D

0 件のコメント: