今、私は自分の健康のために「歩き方」を変えようとしています。
私は「浮き指」なんです。これは歩行中、足を地面に着けて蹴る時に、知らない間に親指が浮いてしまうという症状で、世の中には意外とたくさんの「浮き指」さんがいらっしゃるそうな。
親指が浮いていると、指の付け根とかかとの2点で体重を支えることになり、重心が全てかかとに乗り、地面からの衝撃を吸収しきれずに、ストレートにひざ・腰・首へと伝わって、肩こり、頭痛、腰痛、胃腸不良、鬱といった慢性的な症状を発症させるといいます。
偶然なんですが、昨日(5月27日)の夜、TBSのテレビ番組『衝撃速報!アカルイ☆ミライ』でこの「浮き指」と、それに注目して、足裏のバランスを矯正することで全身のバランスを手にするという「カサハラ式整体」が紹介されていました。
そして・・・
これまた偶然なんですが、いつもお世話になってる「えとう鍼灸整骨院」もこの「カサハラ式整体」の施術を行っているんですよね。
結構、ありがたい助言を頂いています。
私はまだ完全に矯正できていませんが、それでも、腰痛はないし、肩こりも少し減少、頭痛はほとんどなくなりました。
それと歩くのがかなり早くなりましたよ。
人間は死ぬまで「歩く生き物」。色んな健康法がありますが、足や歩行から健康を積み上げるというのは根源を見つめているような気がして、正しい考えなのかな?って思っています。
興味のある方は衛藤先生をたずねてみてください。(^^)
https://www.facebook.com/eto.seikotsuin
0 件のコメント:
コメントを投稿