金曜日は専門学校で教える日。
丁度一週間前、人為的なネット・トラブルでスムースに進められなかった私の授業なので、今週こそはリベンジ!と気合いを入れて行った訳ですが・・・
今週は今週で、待てど暮らせど、生徒たちがノートPCを借りる機材室が開かなくて授業スタートが20数分遅延というトラブルが勃発。生徒達も私も再び出鼻をくじかれてしまいました。
機材室を管理する担当の方が急遽お休みで、引継ぎ連絡もなく・・・ という管理上のトラブルで、私と10数名の生徒達の授業で"ノートPCが必要"という必須管理要件がどなたの意識からも抜け落ちてしまっていたようです。
この状況は、学校の本質である授業を作る者として、、どーにも残念、としか言いようがありません。(-_-)この状況に本気で危機感を感じます・・・ と正直に言ってしまいます。
先週に引き続き、得も言えぬ疲労感が残ってしまった私なのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿