2012年6月4日月曜日

最高のCEOとは?




最近、色々なところで会社社長についての苦言を耳にします。
他人の意見に流される、騙されやすい、現場で友達関係を優先してスタッフをないがしろにする、人の気持ちが分からない… などなど。
最も驚いたのは。会社の運営について意見されると「俺の金や!」と臆面もなく発言される社長さんのお話し。

私は社長職には就いたことはないので、偉そうなことは何も言えませんが、30年近く色んな社長(企業)に使われてきたプロ(笑)としての視線で過去を振り返ると・・・
「俺の金や!」とすぐに口走ってしまう社長さんがやってる会社での仕事はモベーションを上げるのが大変でしたよね。(「じゃあ一人でやってください!」って言いたくなる・笑)
「俺の金や!」とはちょっと違って、「お前らは俺の社員や!」という口癖の社長の下では、かなりやる気が出たりしました。私・・・単純過ぎますね?(笑)
でも、これを『リーダーシップ』とか、『人の気持ちの掌握力』と言うのかな?
本心までは知る由もありませんが…
人を大切にしている経営者。
人をノセて平均以上の力を引き出す経営者。
私なりに、その姿が一流の社長の象徴なのかな?と思ったりすることがあります。

「お前らは俺の社員や!」と言った社長さんとは、今はもう一緒にお仕事はしていませんが・・・ 
今でも第一線で豪快に活躍されています。
そして、その方の社会人としてのDNAは、確実に私が仕事をする時の姿勢の一部になっています。

0 件のコメント: