2015年7月2日木曜日

『共鳴』って素晴らしい





『共鳴』って素晴らしい。

私は人の"笑顔"や"喜びの涙"や""感動の涙"が大好物だ。
性格もあるかもしれないけど、30代の頃、音楽雑誌の仕事で毎日のようにライブを見ていた時に自覚した記憶がある。

私にとってライブの醍醐味は アーティストの演奏やパフォーマンスよりも 観客の歓喜の反応だった。
それも、キャーキャー騒いでるんじゃなく、
超自然に沸き起こってくるような思い思いに歓喜してる光景だ。

「この子の心は音楽と共鳴し合ってる」って瞬間のなんと感動的なことか。
コンサートに限らず、映画鑑賞でも、観劇でも、スポーツ観戦でも客席に生まれる歓喜や涙に感動して目頭が熱くなってしまう私。

『共鳴』って素晴らしい。

人と音が出会って、その音に人の魂が『共鳴』するのって本当に素晴らしい。
そして… 人と人が出会って、言葉や気持ちや想いが『共鳴』するのって本当に素晴らしい。(素晴らしい出会いをした今だからこそそれを実感している)

「人はなんで生きるのか?」その理由のひとつがそこにあるような気がしてる。



※ このCOLDPLAYってイギリスのバンドのライブ映像は、ステージの周り360度が客席で、普通以上にたくさんの観客の歓喜の笑顔が映し出されます。そのすべてがありのままで感動的で… 私は本当に幸せな気持ちになれるんです。

0 件のコメント: